2019年11月1日 / 最終更新日 : 2019年11月1日 K 牧歌風景 タイヤの空気圧を再チェック! だーーいぶと気温が下がってきて走行シーズンが始まりましたね!通勤でも空気温度が下がってパワーが出る分、結構燃費がよくなりました! タイヤの空気圧点検してますか? 以前、コラムとして、以下2つの記事を書きました。まだご覧に […]
2019年10月22日 / 最終更新日 : 2019年10月22日 K 牧歌風景 最高の技術をお客様の笑顔のために! 即位とかなんとかでゴタゴタしている中で横浜にある日産ビジネスカレッジ横浜へ行ってきました! 今まで2回ほど研修で行ったことがありましたが、もう何年ぶりでしょうか。横浜まで行くことは中々無いので旅行気分でもありますが、あく […]
2019年10月17日 / 最終更新日 : 2019年10月17日 K 牧歌風景 オイルの有識者 研修したのはいつなのか憶えていないくらい前のことです。Kが思いつきですが、オイルについて勉強をしたくて、色んなことを調べていると、、MOTULの担当者の方から研修会がある、とのことでNPC広島として開催・受講をしてみまし […]
2019年10月7日 / 最終更新日 : 2019年10月7日 K 牧歌風景 今日のNPC広島19.10.07 何やらマツシタはずっと大変な作業をしています。。他の業務をこなしながらの作業となるため、時間がかかりますがきっと終わったころにはクルマはさらにポテンシャルアップしているハズです! たまにはtwitter的な投稿もいかがか […]
2019年9月9日 / 最終更新日 : 2019年9月9日 K 牧歌風景 NPC広島が熱い! 別にエアコンが故障しているワケではありませんよ。 長らく更新が出来ていませんでしたが、お陰様でGT-R(MY20)のスポリセが続々と届いているようです。マツシタから何やら写真を貰いましたが、ドンと積み上がっています! G […]
2019年7月14日 / 最終更新日 : 2019年7月14日 K 牧歌風景 独特の響き「サンパーマル」 (・谷・)ムム・・・ (ー’`ー;) ムムム・・・ (´*ω*`)コレは、ほんもんのサンパーマル! 説明しようフェアレディZ version NISMO type 380RSとは、かつてNISMOが制作した「 […]
2019年7月12日 / 最終更新日 : 2019年7月12日 K 牧歌風景 店舗探訪 先日、業務で弊社の呉中通り店に立ち寄ったら面白い作業をしていました。今回はそんなご報告です。 今回の車両は第2世代最後のGT-R、BNR34です。シャシリフレッシュのようで、あらゆる足回りのブッシュ類を打ち替えていました […]
2019年6月9日 / 最終更新日 : 2019年6月9日 K 牧歌風景 帰還報告 あまり興味は無いと思いますが、NWCの雰囲気をお伝えします。Kです。 会場はグランドプリンスホテル新高輪の飛天の間。こんな所はテレビでしか見たことがないですよ! シャンデリアを見ていて、コレが落ちてきたら大惨事だな、と式 […]
2019年6月6日 / 最終更新日 : 2019年6月6日 K 牧歌風景 NWC!NWC! おはようございます。朝8時からブログを書いています。Kです。 突然で、しかもNISMO関係ありませんが、本日はNWC(日産ウィナーズコンベンション)にKが出張してきます。なにかというと、何やら色んな成績を残した全国の販売 […]